黒田武士像
2014/06/23 Mon 16:59

地味画像ですが、九州出張画像土産。
博多駅前にある、「黒田武士像」 米治一作。祖父の作品です。
修学旅行で通りがかったときに誰にも言えなかったけど、
ちらりと見たことがあります。笑
他界してから30年ほど経つのに、こうやって祖父の足跡を
見る事ができるのは嬉しい。
そんなふうに思うのも私が年を重ねたせいですね。あらら-


小さい版の2wayト-ト。
小さい版ですが、ポケットたっぷりつけました。
うつってませんが2wayショルダ-紐あり。
よりかっちりさせるために厚手の接着芯をはりました。
6月ももう後半ですね。
合間合間に細切れで制作してますよ-。

7月 はまたけ雑貨日和
7/4(金) 5(土)
10:00-17:00
辻堂 shabby blue別室にて
openします。
8月はお休みです。
前後主役bag
2014/06/20 Fri 18:21
リバ-シブルト-ト
2014/06/19 Thu 19:48

ム-ミンシリ-ズ可愛い。
ミ-やニョロニョロがいっぱい。
娘があっち行ってこっち行って
買ってきてくれました。
さっぱり系の娘ですが、根は優しいです。
すごく嬉しいのですが、
お母さん、喜び方下手だね-と言われちゃう。汗
なんでだろう? 私もさっぱり系??

続パネルシリ-ズ。

反対側は大きめdot帆布。
久しぶりのリバ-シプル仕様です。
最近サイドポケットにハトメを付けてます。
shoka fabrikさんのパスケ-スを愛用していますが(ちょっと年期入ってます 汗)
ハトメにくくりつけてポケットから覗いていてもおとす心配ありません。
あえてちょっと可愛い柄が覗くところがいい。
探さなくてもすぐに取り出せるし、すごく便利。
自分でもいろいろ使ってみて、便利性を実感しています。
green bag
2014/06/18 Wed 20:11
ファスナ-bag
2014/06/17 Tue 18:04

父の日に添えたカ-ドは多目的でしたが、
こちらはCHIKAちゃんのhappy birthdayカ-ド。
こちらもちょっと一言かわいいsize。
ワイヤ-cakeに火がともるんですよ。
一緒にふ---って気分になりますね。笑
どちらも「はまたけ雑貨日和」でお取り扱いありです。
(チャッカリ センデン)


きらいなファスナ-をつけました。ははは。
20×15くらいな大きさなのだけど、苦労したのであえてbagと呼びます。笑
このままでも、かごの中でもかけても、2つ持ちでもいい感じ。
ファスナ-口が小さめだったのがたまに傷。
そして、結構可愛かったのでもっと大きいのが良かったな-残念。
でも、小さいから可愛いのかな・・