zakka book 明日発売です♪♪♪
2007/11/23 Fri 18:53
![]() | この所、曜日の感覚がなくなっちゃって今日は立ち寄った本屋さんで「zakka book」を探す始末。すっかり土曜日と勘違いでした。だけど、帰宅したらポストにzakka bookがぁ!!やったぁ-。 今回はモニタ-レポ-ト提出により一足先に頂いちゃいました。M様ありがとうございます。 なぜ、興奮してるかと申しますと今回はわれらがmayaちゃんのお部屋がばっちり掲載されています。 お部屋の片付けから取材のエピソ-ドまでいろいろ聞いていたので、この日を待ち望んでいました。ほんとにすてき-。 かわいい家具から雑貨まで、ディスプレイもすてきだし、想像通り!! このmayaちゃん、その後も取材をいくつか受けられて、3月1日発売の小さな庭、3月中旬発売の私の家作りにも掲載が決まってるそうです。その時は、お姿も拝見できるそうですよ~ |
今日は友だち自慢でごめんなさい。
ps.swany cafeさん更新しています。良かったら覗いてみてくださいね♪
私の作品というよりも(ここで紹介済みなので)他の方の可愛い作品がたくさん堪能できますよ~swanyさん、コットンタイムのbook in bookに連載されるそうです。
また楽しみが増えちゃったぁ♪
1122の日
2007/11/22 Thu 21:08
![]() | 今日はいい夫婦の日。みなさん、いい夫婦してますかぁ? 昨日、予防接種をした息子。今日は風邪の予兆なんだって。ということで塾はお休み。 おかげで帰宅してから、ちょっぴり寛ぎtimeができちゃったわけ。 コ-ヒ-のお供は大好きなアンリ・シャルパンティエのクリ-ム・ビスキュイ。別の名をラング・ド・シャ。ラムレ-ズン入りのクリ-ムとさくさく軽い感じがすごく美味でした。 大好きだって、そんなにしょっちゅう食べれるわけでもなく。 sumicoちゃん、ごちそうさま♪♪ それから、子供達の目にとまってしまってあっという間に残りわずか~(涙) そしてそして、とっても可愛いもの。 |
三段の糸巻き?リボン巻き? 糸巻きはいろいろ愛用しているけれど、はじめてみたよ~
クリップがリボンや糸の先をとめられるようになっているデザインに感動!!
とっても可愛いの。
フィンランド製の白樺のオーナメント。厚み1ミリで触れるのにドキドキ。
繊細な感じがとってもステキ!!定位置かまだ決まらないんだけど、カ-テンの向こうの夕日とともに・・・
可愛いものをみると一気に疲労回復。sumicoちゃんに感謝です!!どうもありがとね♪♪♪
フリ-day
2007/11/21 Wed 14:20
今日はまず息子を予防接種に走らせます。
早くも学級閉鎖の声が聞こえてきますね~みなさんもお気をつけ下さいね。
mat
2007/11/20 Tue 20:00
ちょっと前に作ってあったもの。裏もリネン地なので、鍋掴みというよりはmat??
寒いシ-ズンはやっぱりモノト-ンが落ち着くかな?
ちょこっと、ベルベット素材のリボンをつけてみました。ちょこっとステッチは水色リネン糸で。
今日、お昼を一緒にしたバイトさん「手作りでイベントにでたりしてる」なんて急に言うからびっくり!!ジャンルは違うけれど、仕事先でそんな話ができるなんてちょっと嬉しかったりして・・・まさか!と思ったけれど、PC苦手でHPはないそうでした。
最近は、早寝早起き徹底しています。寝る間も惜しんでhandmade timeとはいかなくて・・
でも、明日は久しぶりのフリ-day!!
いつもはこれが毎日のようなものなのに、なんだか今は特別な日って感じです。
でも、あっという間に終わっちゃうに決まってるよ。
がんばれ。受験生!
2007/11/19 Mon 19:55
もう11月も後半突入。早く過ぎてほしいようなそうでないような・・
息子に「今一番何がほしい?」と聞くと、即答「内申」!!
絶対、自分専用PCだと思ったのに一番現実的なのは息子かも・・
ただ今、期末試験中。がんばれ!受験生!!
母としては体調管理、食事管理。といったってね~普通の生活が一番なのでしょうね~
今年は早くもインフルエンザ!? 予防接種だけは急がねば~って思っているのだけど、これまたなかなか都合が合わず・・ワクチンとっといて~おねがい。